投資

結局、S&P500への一括投資がベスト

初めて投資というものを知ったのは2012年頃で、当時僕は学生でした。ちょうどアベノミクスで株価が急騰しており、友達の母親...
考え・意見

天皇制の行方を考える: 重責を担う天皇と日本の未来

昔お祖母ちゃんが、死ぬ前に一度は一般参賀に行ってみたいと言っていたのをふとした時に思い出しました。それがどれくらい強い気...
考え・意見

実体験から考えるマイホームと賃貸生活

「賃貸vs持ち家」どちらが良いのか?という話題は度々目にします。最近では、大きな地震被害があったこともあり、ニュースやネ...
体験談

ひきこもり体験と立ち直りの道

実家に帰った時に、弟がアメリカに留学したという話を親から聞きました。驚いたことに、パイロットを目指しているそうです。幼い...
考え・意見

ペットとの思い出から動物とのより良い共生を考える

イオンを散歩していると、ペットショップによく行きます。こどもの頃に飼っていた犬を思い出します。はじめて飼ったのは僕が8歳...
体験談

リアルな暴行被害から学んだ身の守り方

はじめて東京に来た時に、坂道が多いことに驚きました。関東平野というくらいなので真っ平らなのかと思っていましたが、丘陵とい...
体験談

エホバの証人2世信者がたどった心の旅

僕の母親はエホバの証人の信者で、10歳ごろに集会(教会)に通わなくなるまで2世信者として育てられました。幼少期に受けた宗...
体験談

真実か幻想か、僕のオカルト体験記

僕は中学生~高校生くらいの時にオカルトが大好きでした。テレビでは宇宙人や超能力の特集を必ずチェックしていましたし、UMA...
体験談

僕の育児経験から考える少子化対策

我が家はひとり娘がいます。夫婦で話し合った結果、こどもを作るのはひとりで終わりにしようということになりました。こどもの人...
体験談

子供と共に歩む手探りの幼児教育

娘が3歳半頃の出来事です。幼稚園の先生と教育方針で対立することがありました。幼稚園では原則としてパンツを履くように指導さ...